令和4年7月25日、大野和光園ホームヘルプ事業所勤務の職員1名が新型コロナウイルス
に感染したことが判明しましたのでご報告いたします。
奥越健康福祉センターの見解によりますと、当該職員の発症日は7月24日、感染日は
7月22日とされておりますが、7月22日、23日に勤務しておりました。また、
この2日間におきましては利用者様宅にてフェイスシールド、マスク、ガウンおよび
手袋着用にてサービス提供を行っていたことから、利用者様はPCR検査等の特別の措置
の必要はないとのことであります。
なお、ホームヘルプ事業所職員については、7月25日に全員(9名)の抗原検査を
行い、陰性を確認いたしました。また、奥越健康福祉センターの指示により7月26日
にPCR検査を実施予定となっております。
今後につきましても当局の指導のもとで対応を進めていくところでございます。
皆様には多大なるご心配をおかけしますが、今後とも利用者様および職員の健康を
最優先に、感染拡大防止に取り組んでいきます。ご理解のほど、よろしくお願い
申し上げます。
●利用者様や職員、その他関係者に対し、人権尊重・個人情報の保護にご理解とご配慮を
お願いします。
令和4年7月26日
社会福祉法人 大野和光園
理事長 砂子 三郎