令和2年1月20日に、全職員が参加の「ラジオ体操講習会」が開催されました。 当法人では、腰痛予防のための労働衛生管理の一環として、年1回「ラジオ体操講習会」を実施しています。 講習会では、ラジオ体操1級指導士の宮本真由美先生をお招きし、ラジオ体操の正しい体の動かし方を教わりました。手や足の向き、動かす箇所、意識の持ち方など細部にわたる説明を聞きながら実際に体を動かすことができました。 腰痛予防をはじめ、職員の健康増進のために、職場内でのラジオ体操実施の時間を毎日設けていく予定です。